「なぜ日々生きているのか」「幸せとは何か?」を問う瞬間ってありませんか?
しかしどうせ生きるなら自分のやりたいこと・好きなことをしたいのが人間的なのかと思います。
今回は、人生で「これができれば満足じゃ!」という自分自身の思いを振り返るために『死ぬまでにやりたいことリスト』を作成しました。
18歳の時から作っているのですが、年をとるにつれてやってみたいこと、逆に興味がなくなったことがどんどん増えていって更新し、発信していけば面白いのではないかと思いました。
僕の人生でやりたいことリスト
- 一生付き合える仲間がいる
- 外国にも居場所がある
- 子ども二人
- 結婚する
- 世界遺産10個以上巡る
- 子供がやりたいと言ったことはやらせてあげられる生活
- モリで魚とって食べる
- 宇宙行く
- 舞台みる
- 演技する
- モデルやる
- 演技してみる
- 小田原アスレチック行く
- 山の登頂に行く
- うま激辛料理を1品食す
- 砂漠を歩く
- 無人島へ行く
- ピラミッド行く
- ヨーロッパ旅行する
- 電子機器を24時間使わない日を作る
- 叙々苑行く
- パラグライダーする
- 自分のお金と計画で家族旅行する
後輩に飯おごる友人に飯おごる感動する映画一個見つけるLove Roseが好き!!一人映画するオーストラリアで達成!!- ビブラートだしたい
一年留学2017/5/16~ 達成!!一年休学2017/4/1~ 達成!!有給インターン2017/1/1~5/1 達成!!- 学生時代に納得いった事業を持つ
- 学生時代に30万インカムを作る
- 大切な人たちを守れる人になる
- プロポーズする
- キャンピングカーに乗って旅
発展途上国を訪れる自分の定義では9/17/18~9/29で達成!!- 世界20ヵ国訪問
- サバゲーする
- お風呂水鉄砲シャボン玉をする
- キックボクシング通う
- 英語を流暢に話ながら仕事する
- トイック950以上
- トッフル100以上
- 英検一級
- おもちゃ作る
- とりま成蹊大学のレジェンドに
- 親孝行する
誕生日パーティーをする- 何型かを調べる
都内にシェアハウスまんてぃすハウス!!- 同棲する
- 一日中ゲーム
- 一日中寝る
- 一日中レゴ
- 一日中映画
- 一日中読書
- マッチョになる
- おすすめの店30個リスト作る
- 人に感謝を忘れない人になる、感謝され続ける人になる
Facebook友達1000人2017/10/23 達成!!Facebookいいね1002017/5/16 達成!!- テレビに出る
- 取材される
- 講演する
- カヌーする
- クラッシュバンディクーパーフェクト制覇(今196%/200%…)
- 起業する
iPhone7 128GBゲット2017/5/19 達成Kindleゲット2017/10/13に達成!!いい感じのプロ画写真ゲット2017/10/14 達成かな- クラウドファンディング挑戦
- サーフィンやる
- 納得した部屋作りをする
- 関わっていて幸せな人を増やす
- 不幸な死をなくしたい
- ありがとうを言える人を増やしたい
- 仲間たちと大成する
- 大切な人たちを大切にし続ける
- カメレオンみる
- 記憶が飛ぶくらい飲む
アメリカ人とガチで会話する留学中- テニス月1でやる
- 自らが発信源となる
- ライブに行く
- 子供たちを教えたい
- ラジオ出演する
ヒッチハイクする2016/8 達成!!ボルダリング2016/5? 達成!!海外の友達を作る留学中- 節税が自分でできる
- 経済の概要がわかる
- 法的に自分と自分の周りを守れるような基礎知識がある
- 奨励会に入って将棋する
- シリコンバレーインタビューの本の出版をする
海外生活を体験2017/6/1~ 達成!!- 綺麗なを星見る
- 富士山登る
- パラグライダーやる
- 身長170到達!
自宅でみかん育てる2016/4~ 達成自分の団体を持つ2016/6~ 達成- スーツ着ない生活
ジェットコースター乗りこなすこれはいらない←車の免許とる2015/3 達成- 砂漠歩く
- 飴作る
- インタビューされる
- ダムでカラオケ95点以上
- いきものがかりの吉岡聖恵さんとツーショットが撮りたいです。
- デンマークの森のやつ歩く
- 瓶に手紙書いて海に投げる
- 大人の遊び場いく
- ピタゴラスイッチやる
- american talentを生で見る
- 女性問題の解決
- 好きな人たちを幸せにしてェ
昔書いたものもありますがこのような感じになりました!
抽象的なものや、叶った瞬間がわからないものもありますが、達成したかどうか、これはもう自分の感覚なのかなと思いました。
自分が抱いている思いなので消さないでおきます。
実際にやりたいことリストを公開してみて
書いたことは何回かあるのですが、「公開」したのは初めてだったため、少し恥ずかしい気持ちがありました。
しかし、やりたいことがあるのであれば、とにかくまず自分が何かを発信することが重要なのではないかと考え、批判の声もあるかもしれないけれど、もしかしたら一人でも共感してくれるかもしれないという可能性に賭けて公開しました(大したものでないですが)。
2017年の12月に22歳になります。18歳の頃よりも知っていることは増え、経験も少なからず増えています。
やりたいことリストを見直して思ったのことは「歳を取ればとるほど知っていることが増え、やりたいことが増えていくのだろうな」ということです。
これからも新たなことを知る、新たなことをする経験が楽しみで仕方がないです。
人生は冒険だと思っています。これからも色々学んでいきます。