【建築で世界に貢献したい】私が人生を懸けてやりたいこと ~最終章~
これからの大きな展望 三浦: これからの展望を聞きたいです。 後藤: 色々考えています。 建築家になって家だけを作るのは少し違うなと感じていて、かといってコマーシャルビルディングを作るのも少し違うかなと思っています。 た…
毎日に1つ"新しい"を
ヘッダーバーの展開に表示。おすすめ
これからの大きな展望 三浦: これからの展望を聞きたいです。 後藤: 色々考えています。 建築家になって家だけを作るのは少し違うなと感じていて、かといってコマーシャルビルディングを作るのも少し違うかなと思っています。 た…
この記事ではUBERに関する疑問にお答えします。 本記事のポイント サンフランシスコで週に5回以上はUBERを使用する僕が、「UBERを使ってみたいけれど使い方がわからない」という方に向けて、この記事で理解ができるように…
こんにちは。今回はサンフランシスコではなく、ボストンからの記事になります。 先日、ボストンキャリアフォーラムというものに参加して参りました。 ボストンキャリアフォーラムとは毎年11月頃に米国ボストンで開催される世界最大級…
本日は記念日です。しかし残念ながら、彼女とではなく『アメリカ』とです(笑) 実際に渡米してみて生活を続けていくにつれて、時が経つのはますます早くなっているような気がします。 この半年を振り返ることにより自分がどのように変…
最近『スタートアップを調べまくること』と『新しいアプリやサービスを試すこと』が趣味になっている三浦です。 僕は昔からSF映画や未来的なアクションが好きなのですが、シリコンバレーという土地では映画のような世界観や技術がもう…
“意識高い系”と言われる言葉が日本でほぼ流行語のようなものになってきました。 僕もそれについて意見があったのでここに綴ってみようかと思いました。 意識高い系って? そもそも、意識高い系とは何なのか…
メルカリのサンフランシスコ新オフィスへ遊びに行かせていただいたのでそれについて少し書きたいと思います。 最近オフィスが移転したのを聞いていたため行ってみたいと思っていたところ、お世話になっている方が許可を出してくださった…
せっかくスタートアップが爆速的に増える街、サンフランシスコ・シリコンバレーにいるので、趣味がてら面白いと思ったスタートアップをまとめていきたいと思います。 それでは参ります!! Ring 次世代型防犯グッズ…
「なぜ日々生きているのか」「幸せとは何か?」を問う瞬間ってありませんか? しかしどうせ生きるなら自分のやりたいこと・好きなことをしたいのが人間的なのかと思います。 今回は、人生で「これができれば満足じゃ!」という自分自…
TEDトークを英語の学びとして、そして新しい視点の取り入れとして見るのがものすごく好きなのですが、今回見たTEDトークは今までで一番感動しました。(身近に感じました) youtu.be The first 20 hour…