1日単位で欲しいものが何でも格安でレンタルできるシェアサービスOmniが最高すぎた
こんにちは。三浦(@fumi_12_20)です。 今回はサンフランシスコにいる間にどうしても試したいサービスの1つだったOmniを試しました。体験できた感動と「これは便利!」と使ってみて初めてわかるものがふんだんにあった…
毎日に1つ"新しい"を
こんにちは。三浦(@fumi_12_20)です。 今回はサンフランシスコにいる間にどうしても試したいサービスの1つだったOmniを試しました。体験できた感動と「これは便利!」と使ってみて初めてわかるものがふんだんにあった…
最近めっきりシェアリングエコノミーにはまっている三浦(@fumi_12_20)です。 普段からスタートアップを調べる癖があるのですが、気がつくとシェアリングエコノミー領域のスタートアップを多く調べていることからも「はまっ…
この記事ではUBERに関する疑問にお答えします。 本記事のポイント サンフランシスコで週に5回以上はUBERを使用する僕が、「UBERを使ってみたいけれど使い方がわからない」という方に向けて、この記事で理解ができるように…
今回まとめてみた『シェアリングエコノミー36選』でピックアップした企業を一つ一つ簡単な説明を日本語で添えていきたいと思います。 シェアリングエコノミースタートアップ36選 ~前編~ Transportation UBER…
Postmatesとは? アメリカ、カリフォルニア州で誕生したPostmates。 ポストメイツは従来のFedExやUPS(日本でいうクロネコヤマトのようなもの)などと違う点は、レストランのデリバリーサービスを代行して受…
三浦です。 今回はアメリカ旅行中に使った、C2CカーシェアリングサービスであるTUROの体験をシェアしていきます。 レンタカーよりも簡単に、そして取引が手短に、自分のリクエストも柔軟に通るサービスで最高でした。レンタカー…
こんにちは三浦です。 ここ10日間東海岸の方へ行っていまして、ブログの更新が滞っておりました。 が、その分たくさんいい経験やネタを仕入れてきましたので1週間ほどで全て記事にしていきたいと考えております。 今回の記事もその…
メルカリのサンフランシスコ新オフィスへ遊びに行かせていただいたのでそれについて少し書きたいと思います。 最近オフィスが移転したのを聞いていたため行ってみたいと思っていたところ、お世話になっている方が許可を出してくださった…
こんにちは。 本日はあの有名なユニコーン企業であるAirbnbのHQに見学へ行かせていただきましたので見学の様子を綴っていこうと思っています。 サンフランシスコやベイエリアの企業訪問はまるで観光地(もはや観光地化している…
無事サンノゼ国際空港に到着し、入国審査も済み、晴れてアメリカへ渡米成功しました!三浦です! 入国審査で止められる可能性は0ではないとのお話を聞いていたため、心配で仕方なかったです。 さて、滞在先に向かうなっていたのですが…