【従業員不要】ランチをロボットに提供してもらった話
こんにちは新しいもの好きの三浦です。 今回はまさにサンフランシスコ!なところへ行けたためそちらのレポートを書いていきたいと思います。 これが本当のロボットレストランだ!! 今回はロボットレストランへと行って参りました。 …
毎日に1つ"新しい"を
こんにちは新しいもの好きの三浦です。 今回はまさにサンフランシスコ!なところへ行けたためそちらのレポートを書いていきたいと思います。 これが本当のロボットレストランだ!! 今回はロボットレストランへと行って参りました。 …
こんにちは。今回はゴールデンゲートパークにある、サンフランシスコ科学博物館へと行ってまいりました。 気がつけば、観光はほとんどしていないことに気がつきましたのでせっかくだと思い記事に落とすことにしました。 ちなみに、行く…
本記事ではこういった疑問にお答えします。 ちなみに僕もこう思い、この記事を作成しようと思いました。 サンフランシスコに滞在する前は、サンノゼに2週間ほどいたのですが移動手段をUBER以外知らず、UBERを使っていたらたっ…
こんにちは。 今回はサンフランシスコにあるジャパニーズタウンに行ってまいりましたのでそれに関しての記事を書いていこうと思っています。 ジャパニーズタウンとは? ジャパニーズタウンとは、、、説明不要ですね。。そのまま日本街…
シリコンバレーにあるコンピュータ博物館というところへ行って参りました。 『コンピューターの歴史』と『テクノロジーの成長』が感じられる場所でした。 シリコンバレーを観光したい!という方やテクノロジーに興味がある!という方向…
こんにちは。今は日本は15時くらいでしょうか。一昨日、出国してから3週間が経っていました。 感想としては、「まだ3週間か!」という感じです。しかもこれまで本当に、いろいろありました。 ただこれらの経験は日本にいたら絶対に…
こんにちは、過去記事の通り、サンフランシスコの物件選びで詐欺に遇った三浦です。 危険だ危険だと言われる物件選びですが、気をつければむしろこのオンライン社会の中、非常に便利に物件を探すことができます。 今回は、実際に「僕が…
こんにちは三浦です。 サンフランシスコへ引っ越す準備をしています。しかし、サンフランシスコで物件を見つけるまでには中々ハードな道のりだった気がしています。 住んでいた家を5日後には出なければならなく、それに加え当時は候補…
こんにちは。三浦です。気が付けば、シリコンバレー留学へ来てから1週間が経ちました。 行く前は「あと3日だけれど荷物詰めしてない!」「気づいたら空港だもう!」「1年間みんなに会えないのさびしな。なんという決断をしてしまった…
この記事を見てくださっている方のにはサンフランシスコに訪れる予定がある方が多いと思います。 そして僕のように海外慣れをしていないのであれば、気になることの1つとして『治安』があるかと思います。 この記事ではサンフランシス…