シリコンバレーで挑戦する日本人たち【シリコンバレーインタビューまとめ編】
シリコンバレーでインタビューを行っていた三浦です。 これまでブログをやりながらも、シリコンバレーの日本人にインタビューを行っておりました。累計で20人にお話を伺い、記事化していきました(まだレビュー待ちの記事もあります。…
毎日に1つ"新しい"を
Silicon Valley Interview
シリコンバレーでインタビューを行っていた三浦です。 これまでブログをやりながらも、シリコンバレーの日本人にインタビューを行っておりました。累計で20人にお話を伺い、記事化していきました(まだレビュー待ちの記事もあります。…
波江 優 氏: 幼少期から漠然と英語や海外に興味を持つ。大学進学の際に海外大学への入学を考えるが「日本の大学と海外の大学を両方知りたい」と思い、日本の大学を卒業。その後は念願の海外であるアメリカ・サンフランシスコにある大…
三浦です。 こちらではシリコンバレーで活躍される起業経験がある方、そして起業家のみなさんをご紹介していきます。 1.戦正典さん(バーチャルアパレル) サンフランシスコのスタートアップでフルスタックエンジニアとして働いてい…
こんにちは。シリコンバレーで働く日本人をインタビューしていました三浦です。 ここではインタビューをさせていただいたエンジニアの方たちをまとめてご紹介していきます! 1.門脇嗣郎さん(大手テックカンパニー) 現在シリコンバ…
数学の苦手意識から言語学へ。データアナリストの職へ ーー卒業後は就職活動をされていますね 博士課程を無事終え、大きなゴールを達成することができました。 博士号を取り、自分の得たかったものが得られたので企業に就職することを…
Mariko Yanagawa氏: 7歳頃までをアメリカで過ごす。上智大学法学部入学後、ケンブリッジ大学大学院修士課程を卒業し、イェール大学の博士課程を卒業。前職ではデータアナリストを経験し、現在はMacy’…
山中 仁 氏: 高校時代は囲碁に熱中。NHKで見た国際ロボットコンテストをきっかけに東京工業大学へ入学し、ロボット研究会に所属。目標にしていたNHK後援のIDCロボットコンテストに出場、イギリスで開催された国際大会にて優…
海外への決断 ~スタンフォード大学でエコーを次なる革命的医療機器へ~ ーースタンフォード大学での活動を教えていただけないでしょうか PM&R科という、手術を必要とせずに人間の運動器をどう治す診療科(Physic…
福島 八枝子 氏: 大阪府出身。バスケ選手を目指していた矢先、中学3年生の頃に半月板を怪我する。いつか誰かの怪我の撲滅やメカニズムの発見を待つのでなく自分で医師になろうと思い医学部へ入学。整形外科医としておよそ9年間勤め…
Pinterest HQ があるサンフランシスコへ ーーどういった経緯でPinterestに行かれたのですか 1つ言えるのは、企業への応募は極論、レジュメを出すだけなので簡単にできます。そのため、気になったところ…